本原章一
02-02,2012

撮影:庄司瞳
大阪生まれ。89年白虎社に入団 し、ダンスと舞台美術に出会う。 その後コンテンポラリーダンスを 始め、97 年(財)静岡県舞台芸術セ ン ターに在籍、フランスの振付家・ガロッタの作品に出演。00 年以降は東京のコンテンポラリーダンス系の舞台に数多く出演 。07年よりMONT★SUCHTの出演と振付を担当し、ゴシック系イベントに関わり始める。近年では独唱パンクにてライブハウスで踊ったり、長編ソロ作品『三本足の鰐』『着席の手順と、朝食への作法につい て。』を発表したり、新たにRose de Reficul et Guigglesのメンバーに加わるなど、更なる活動の場を模索中。
Twitter:@mmtthhrr
過去作品映像:
木皮成
02-02,2012

撮影:伊藤寛
「どーでもいいことを全力でやる!!」がモットー。ダンスには愛とドラマを。ひきこもり生活から上京、ひょんなことから我流で踊りはじめる。 若干 21 歳ながら年間 3、4 本の新作を発表し続けるソロ 活動他、森山開次、Baobab、バナナ学園純情乙女組等の舞台製作にパフォーマーとして参加。コンドルズ振付コンペティションに2年連続受賞し、シアターグリーン学生芸術祭 vol.5にて異例の特別賞を受賞。横浜ダンスコレクション EX2012 にて新作ソロを発表した。38mmなぐりーず、演劇集団 声を出すと気持ちいいの会、spoon+、FUKAIPRODUCE羽衣にて音楽ライブ・演劇公演の振付 も担当し、現在は映像作品も製作する活動を広げている。
web:http://sharakusei.jimdo.com/
Twitter:@sharaku_sei
過去作品映像:
新宅一平
02-02,2012

岩下徹に出会い踊り始める。京都にて振付家の山下残、舞踏の今貂 子の活動に参加。上京後は伊藤キム主宰の“輝く未来”に2年間所属。本公演において振付を担当。ダンサーとしてBABY-Q、小野寺修二、高野美和子らの舞台に出演。2011年、舞台表現のさらなる可能性を探るべく、ファンシーな創作ダンス集団ドドド・モリを立ち上げる。
ブログ:http://odorokiru.exblog.jp/
Twitter:@ippeisu
過去作品映像:
根岸由季
02-02,2012

昭和 50 年生まれ。群馬県出身(在住)10 年間の演劇活動を経て 2003 年ソロダンサーに転向。 感覚と身体を駆使した、そこにあるからだ、ないからだを探る。 今年から自身のカンパニーを立ち上げ、本格始動する。
今作品への出演者:
小田幸子・菊地秀樹・小角まや・田中美甫・藤澤愛弓・本多ハル・吉田結里加・根岸由季
ブログ:http://negishiyuki.jugem.jp/
Twitter:@negishikimiko
過去作品映像:
南弓子
02-02,2012